 |
座標軸日付ラベル
データ駆動型ラベル作成機能を追加しました。この機能は日付/時間形式の座標軸に洗練されたラベルを自動的に表示できます。 |
 |
Flash フォーマット
Flash フォーマットをサポートします。これからは、チャートを Flash の ネイティブフォーマットでエキスポートできます。 |
 |
ハイライト機能
データ系列およびデータエディタのカラムをマウスで選択してハイライトできます。 |
 |
条件付アトリビュート
条件を設定してマーカの表示を自動的に変更できます。任意の条件をデザイン時に設定できます。また、コードを記述して複雑な条件を作成できます。 |
 |
URLリンク機能の拡張
凡例ボックスおよびデータエディタにURLリンクを設定できます。 |
 |
新しい輪郭線
アクア(Aqua)、バタフライ(Butterfly)、ジェル(Gel)、ミュージアム(Museum)、パルサー(Pulsar)などの新しい輪郭線を追加しています。これらの輪郭線は簡単に Web ページに統合できます。 |
|
|
 |
.NET Compact Framework
将来的には.NET Compact Framework に互換性を提供する予定です。 |
 |
複数の部分ウィンドウ
チャート領域に複数の部分ウィンドウを表示できます。これからは、1つのチャートで複数のグラフを同一のX軸を使用して表示できます。 |
 |
統計分析
Chart FX 統計分析エクステンションを Chart FX for .NET 6.2 に統合できます。 |
 |
座標軸のセクション
座標軸のセクションを指定して、ラベル、フォント、色、グリッド線、および背景を変更できます。 |
 |
アノテーションの表示
アノテーションオブジェクトの表示機能に「アッタチング」、「アンカリング」、および「クリッピング」など新しいオプションを追加しました。 |
 |
新しいパレット
スカイ(Sky)、メサ(Mesa)、アドベンチャー&ビビッド(Adventure&Vivid)など豊かな色彩のパレットを追加しています。これらのパレットを使用して簡単に Web ページの色彩を変更できます。 |
|